オーバーハンドパス ボールをとる時の動き方

オーバーハンドパスは下半身の動きが大切




オーバーハンドパスは下半身の動きが大切

オーバーハンドパスは一見、手でボールを運んでいるように見えますが、大切なのは下半身の動きです。ボールをとらえた時に足首、ヒザ、股関節を曲げて力をため、その力を上半身に伝えることがポイントです。

ボールの落下地点を判断したら、ボールの真下に移動。力まずに全身でボールを送り出しましょう。

オーバーハンドパスは下半身の動きが大切
  1. ボールをとらえるときは足首を曲げておくのが力を伝えるポイント
  2. ヒザは、足首同様、ボールをとらえる時は軽く曲げておきます。
  3. ボールを運ぶ時は、腰から上へと力が伝わるように一気に伸ばしましょう。

 

上達のコツ!

カカトがボールの下に入るイメージ。

カカトがボールの下に入るイメージ

前方へ落ちてきたボールは、手から飛びつかずに、下半身(おヘソ)から移動してボールの落下地点に移動しましょう。落ちてくるボールの下に、前足のカカトが入るような位置まで移動するのが理想です。

 

腰よりも高いボールはオーバーハンドで受けるようにしましょう!

腰よりも高めのボールは、素早く下に回りこんで、オーバーハンドパスで受けるようにしましょう。とれるボールに対してはオーバーハンドパスで返すことをおすすめしたいほどです。コントロールが一番しやすいプレーですね。

 

身につく練習法

全身を使ってボールを運ぶ

バウンドしたボールの真下に入る

1.バウンドしたボールの真下に入り、基本フォームを作ってボールをキャッチする練習です。
 

キャッチしたら一度深くしゃがむ
2.キャッチしたら一度深くしゃがみます。そのままカカトから全身を押し出すイメージでボールを送り出しをマスターします。

ボールの下に入れば必ずできる

オデコでヘディング
ボールを投げてもらい、オデコでヘディングします。しっかりボールの落下地点に入ることがポイントです。そして、下半身のバネを使って相手に返します。上級者は、ヘディングだけでパスできるようになりましょう。
 

このページを読んだ人にお勧めのページ



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。