バレー スパイクで高くジャンプしても打点が下がってしまう




「スパイクを打つときに肘が下がって高い打点で打てません。高くジャンプしても高さを生かせずにブロックされてしまう。最高到達点でスパイクを打てません。最高到達点でスパイクを打つにはどうすればいいですか?高くジャンプしても思った通りにスパイクを打つことができません。」

などなど質問を受けることがあります。

高くジャンプしても打点がさがってしまう原因と改善方法を説明しますね。

 

上手くいかない原因
  1. 強く打とうとしすぎる
  2. トスとタイミングが合っていない
  3. 踏み切り位置が悪い

 

私個人としてはちょっと辛口に意見を言いますね。

一番高い打点で打つことができたら素晴らしいことだと思います。

私の現役時代、常に最高到達点でスパイクを打っていたかと言うとそうではないです。

なぜかと言うと、最高到達点で毎回スパイクを打つことができないし、打とうとも思っていないからです。

どんな体勢でもいいので、相手のコートにスパイクを打って得点を決めることが私の課題です

 

高い打点でスパイク打ったほうが有利ですが、前セミのような低いトスだからとってスパイクが決まりにくいとかないですよね。

そもそもブロックの上から打てる選手は身長がめちゃくちゃ高い選手で、相手の選手の身長が低くない限りあまり無いと思います。

打点が高くないからスパイクが決まらないとか、ブロックにかかるとかは打ち方の問題ですね。

 

私個人としては、打つときに、多少打点が下がっても問題ないと思っています。

スパイクが決まって得点が取れていればいいですしね。

 

でも問題ないって言っても、直したいと思っていると真剣に悩んでいると思うので、どういったときに打点が下がってしまうのかを説明しますね。

 

強く打とうとしすぎる

せっかく高くジャンプしても、その高さを生かしきれずブロックにシャットアウトされるケースがよくあります。

その原因は、強いスパイクを打つことを意識しすぎて腕に力が入りすぎ、肘が下がってしまったり、トスとタイミングが合わなかったり、また、ボールをとらえる位置が前に離れすぎたりすることは考えられます。

最高点でボールを打つためには、ジャンプ力ばかりではなく、安定した助走、スパイクの正しいフォームなどが要求されますね。

 

原因1の改善方法

聞き手と反対の手で重要性を再認識する

壁を利用してスパイクスイングの正しいフォームの練習をしてください。

振り上げは両手を使って、また、肘を先に振り出す壁に当たるので注意しながらおこなってください。

 

トスを上げてもらい、助走をつけてジャンプする。その時に、利き手と反対の腕の振りと、肘をしっかり伸ばし、高い所でボールをとらえるようにすることが大切です

右利きでしたら、左手をしっかり上げることで、身体のブレなくなり、体の軸がしっかりとしたスパイクが打てるようになります。

仮に左手を上げないで打つと難しいので試してください。

その時左腕をただ上げるのではなく、ボールに向かって左手を上げることです。

ボールに向かって左腕を上げるのがよくわからなかったら、左手でフェイントをしてください。

そうすれば左腕がボールに向かって腕を上げることができるようなりますね。

 

次に、左腕を下ろす時は、手をまっすぐ、脇を締めるようにして下ろすようにしてください。

左腕をまっすぐ下ろすことで身体の軸がブレずに全身を使ってスパイクを打つことができますね。

» バレーボールでアタックを打つ時のフォームを教えてください

 

あべ

高い打点で思いっきり打とうとすると力んでしまうので、力を抜いて8割程度でいいので、フォームを意識してスパイク練習をしてください。

 

トスとタイミングが合っていない

助走のタイミングがあわないと高い打点で打つことが難しくなりますね。

助走が遅くなればトスが落ちてきた所を打つのでどうしても打点が低くなりネットにかかってしまいます。

また助走のタイミンが早すぎるとボールが上の方になるので、指先だけにボールが当たってアウトになったりすると思います。

ちゃんとしたスパイクを打つにはやっぱり助走からのタイミングは大切ですね。

 

原因2の改善方法

助走の前にタメをつくる

助走の前にトスの種類をよく見て、タメを作る練習をする。

どうしても早く出すぎる人は、後ろで監督やスパイクが上手な人に出るタイミングの指示をしてもらうといいと思います。

低いトスを素早く助走して打つ練習をして、タイミングをつかむようにしてもいいと思います。

低いトスだとリズミカルにタイミングがつかめると思います。

スパイク練習の段階としては、前セミのトスを打つ練習からオープントスへと進んだ方がやりやすい。

 

初めから打つ練習をすると、助走のタイミング、高い打点で打つまでやらなくてはならないので、打つ動作がむずかしいので、初めのうちは打たなくて高い打点で空中でキャッチする練習のほうがいいと思います。

 

練習方法

他の人がネット際に立って投げ上げたボールを、後方から助走してきたスパイカーが踏み切って全力でジャンプし、ネット上方で両手でとえて着地する。

ボールにタイミングを合わせ、ジャンプの最高点でとられるよう、助走のスタートとスピードを合わせる努力をする。

» バレーボールのアタックを打つ時のタイミングが合わなくて困っています!

 

あべ

スパイクを打つために助走とタイミングがめちゃくちゃ大切なので、タイミングの練習だけでもやってください。

 

踏み切り位置が悪い

踏み切り位置が落下地点より後ろすぎると、ボールを捉える位置が前の方になり、打点が下がってしまう原因になりますね。

ボールの落下地点をしっかり見極める必要があります。

 

原因3の改善方法

踏み切り位置をチェックする

練習方法

1)利き腕の斜め前方の正しい位置でボールをとらえるために、正しい助走、踏み切りが大切です。

2)ボールをつるして、静止したボールを目標にし、踏み切り位置やボールをとらえる位置が正確かをチェックする。

3)各種のトスを上げてもらい、それに合わせた助走を開始する位置とタイミング、助走の方向、踏み切り位置、ボールを捉える位置を監督等にチェックしてもらう。

初めからオープントスのような高いボールで練習をすると難しいので、前セミくらいの高さで練習をやったほうがタイミングを覚えるのにはいいと思います。

前セミができるようになったら、段々と高いトスで合わせられるように練習をしてください。

 

あべ

助走を開始する位置とタイミング、助走の方向、踏み切り位置、ボールを捉える位置をしっかりマスターしてください。

 

まとめ

高い打点で打つときに大切なのが、「左腕を上げること」だったりします。

打点が下がっている人はおそらく、空中姿勢で強く打とうと力んでしまい、右肘だけでなく右肩も必要以上に下がっているのだと思います。

空中姿勢における右肘・右肩の位置を矯正するのに、左腕を上げることで改善されると思います。

左腕を上げることにより身体の軸がぶれないようになりますし、打ったときに高い打点が保つことができます。

そのためには、家でもできる素振りなどでフォームを固める事も大切ですね。

 

あとボールを捉える位置も大切になります。

ボールを顔の前で捉えると打点が下がります。ボールを捉える位置は右利きでしたら右肩の前辺りです

顔の前でボールを捉えようとすると肘は必ず下がってしまいます。右斜め前で打つことで高い打点で打つことができますよね。

ミートをするポイントにも注意しながら練習をする必要があります。

打ち方によってミートするポイントは様々ですので、必ず右肩斜め前で捉えなきゃダメだってことではないので勘違いしないでください。

 

右利きの選手が右斜め前で捉えるには、助走の仕方でも簡単にできます。

ネットから直線的に助走をするより、ネットから斜めから助走に入ったほうが、右斜め前で捉えるようになります

なので助走する時は、ネットから斜め後ろに助走をする癖を付ける必要がありますね。

 

かなり長くなったのでこの辺で終わりにしますが、

前に書きましたが、最高到達点で毎回スパイクを打つことができる人はほとんどいないと思っていいです。

高い打点で打つことは素晴らしいことですが、最高到達点に近い打点で打てればいいやくらいで考えてもらったほうがいいと思います。

スパイク打つときには助走とジャンプが加わります。動いているボールを自分が動きながら触れるのは難しい事ですね。

セッターが上げるトスの軌道にあわせる踏み切りのタイミングよく打つことはめちゃくちゃ難しいことですが、繰り返し練習をしていけば誰でもできるようになります。

たくさん書いた中でこれは自分で試せそうだなと思ったこと1つでもいいでやってみてくださいね!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

関連記事

バレーで強いスパイクを打つにはアンテナのどの辺まで届けば打てるか

バレーボールスパイクのミートが出来ない人が気をつける点とは?

スパイクを打つときかぶってしまう

2段トスのスパイクが打てない

スパイクがいつもネットにかかる

「 スパイク 」 カテゴリ一覧

 

【2018年版】バレーボールシューズ 選び方

LINEスタンプ「よく使う!バレーボールスタンプ」1弾~3弾まで販売中!1 セット 40 個入



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。