オーバーハンドレシーブ

ボールが当たる瞬間は手を振らない




肩から上の高い位置に来たスパイクを手のひらで上げる

ディグは基本的にアンダーハンドで取ることが多いが、腕から上に来た正面のボールをとっさに上げる場合は、オーバーハンドを使うことがあります。

オーバーハンドパスのように指で取ろうとすると、指に力が入らずボールを後ろにやったり、突き指などのケガをするあそれがあるので、手のひらをつかおう。

強いスパイクに対しては、ボールを手に当てるだけ。当たる瞬間に手を前に出すとボールが飛びすぎてしまったり、手を後ろに引くと上がらないので注意しましょう。

ポイントは、アンダーハンドレシーブと同じように、「自分の頭の上に上げる」意識で取り組むこと。自チームのコートの中にボールが上がるような「手の角度を」を、身につけよう。

胸より上にボールがくると判断したら、すばやく手の形つくる
1.胸より上にボールが来ると判断したら、すばやく手の形を作る

2.上目遣いでボールの落下地点を確認

ボールが当たる瞬間は手を振らない
3.ボールの衝撃を吸収するようにとらえるのがポイント

4.ボールを受ける瞬間はお腹に力を入れます

手のカタチ

手の形はいろいろパターンがありますが、おすすめはこの形です。オーバーハンドパスのように指で取ろうとするのではなく、手のひらを使おう。

オーバーハンドパスの手の形

準備のポイント

ボールを待つ時の構えはアンダーハンドと同じ。胸から上にきたボールはオーバーハンドで取る。

胸より上のボールはオーバーハンドパスで取る

役立つアドバイス!

肩より上のボールを見極める手はばらつかないように

基本的に肩より上のボールはオーバーハンドパスで対応します。そのためにも基本となるパスの構えを常にしっかりととっておくことが大切です。強いボールに対しては、手がばらつかないように組んで受ければ安定します。

上達のコツ!

オーバーハンドレシーブの練習法

チームメイトとペアになって、オーバーハンドレシーブを受けるちょうどいい手の角度を習得しよう。

2m程度の近い距離から、パートナーに自分の胸より上にくるボールを強めに投げてもらい、オーバーハンドでレシーブをする。いろいろな手の角度を試し、ボールがきれいに上がる角度を身につけよう。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。