ローリングレシーブ

滑った方向のヒジを伸ばす




身体を反転させてすばやく次のプレーへ移る 

身体から左右に離れたボールを受ける時は、スライディングレシーブし、走り込んだ勢いを使って身体を横にローリングさせよう。床に滑りこんだらすぐに仰向けになり、開脚したまま腰を回転させます。そして、滑り込んだほうの腕で床を押すようにして立ち上げると、スムーズに起き上がることができます。

ローリングレシーブは、ラリー中においてもすばやく立ち上げることができ、次のプレーへの移行できます。シレーブ後はすぐに起き上がるクセをつけましょう。

滑った方向のヒジを伸ばす 腕を床につき、開脚したままの体勢で回転 身体を腕でしっかりと支えて起き上がる

役立つアドバイス

起き上がった後は、次のプレーへ

起き上がった後は、次のボールに対応できるように低い姿勢を心がけましょう。利き腕の方向だけでなく、どちら側にもレシーブし回転できるように、まずはボールなしでローリングの練習をしましょう。

起き上がった後は、次のプレーへ

通常のディグで届かない範囲のボールを上げるローリングレシーブ

通常の構えのディグでは届かないようなボールに対して、飛び込んで片手で上げるディグが、ローリングレシーブです。例えば、ブロックでワンタッチをとったボールや、フェイントボールに対して使われることが多い。

回転することが目的ではないので、まずはボールを上げることだけを考えましょう。ボールを上げた後に、体をうまく回転させて次のプレーに移るのが理想的です。

しっかりと最後までボールを見て、上げてから回転する事がポイント。踏み込む時の目線が高いと恐怖心が出てきてしまうので、低い姿勢で踏み込む事が大切です。左右どちらの手でも上げられる練習をしましょう。

上達のコツ!

まずはマットの上で練習しよう

最初はマットや畳の上で、体の運び方を練習しよう。初めはゆっくりゴロンと転ぶだけで構いません。慣れてきたら、起き上がる動作まで行い、徐々に勢いをつけてやってみよう。

チェック!

ボールはこぶしか、手首の横に当てて上げよう。手首の横に当てる場合は、ボールが当たる瞬間に手首を上に返すイメージでやってみよう。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。