バレーボールシューズ 選び方【2019年版】

バレーボールシューズの選び方2019年最新版




あべ(@_volleyballl)です。

たぬ吉
バレーボールシューズ探してるんだけど、自分に合うシューズ知りたい!

バレーボールシューズを購入しようと思っているんだけど、どんなバレーボールシューズを購入したほうがいいのかわからない人向けに、自分にあったバレーボールシューズが選べるように説明しますね。

私がバレーボールシューズを購入しようと思ったときは、

・軽い

・ロータープ

を基準で選ぶようにしていました。

バレーボールシューズが軽いほうが動きやすいので、当時は「ローテジャパン」を履いていました。

めちゃくちゃ軽くて動きやすいですよ。ソール(靴の底)が薄いのがマイナスですが軽量タイプ重視の人にはおすすめです。

ですが現在は販売のサイズが限られているので、2019年春夏NEWモデル[アシックス] バレーボールシューズ ROTE JAPAN LYTE FFがかなり人気でおすすめです。

[アシックス] バレーボールシューズ ROTE JAPAN LYTE FF
 

バレーボールシューズで探している人でよくある質問が

「バレーボールシューズを買おうとしているのですが、種類が多くて選べない。」

「アシックスとミズノどっちがいいですか?」

「安いバレーボールシューズを教えてください」

「アタッカーですがどのバレーボールシューズがいいですか?」

「軽いバレーボールシューズを教えてください」

「ハイカットとローカットどっちがいいんですか?」

上記以外にも選び方について質問を受けますが、購入するときって数年間履くので失敗したくないので選ぶのに迷っていますよね。

いろんなタイプのバレーボールシューズがありますので、それぞれの特徴をわかった上で自分にあったバレーボールシューズを探してください。

バレーボール選びの失敗談

ウサッチ
バレーボールシューズを購入する時のよくある失敗ってなんですか?

私が1番失敗だなって思うことは、「自分の足の形に合わないシューズを選んだ時」にいつも失敗だなって思います。

私は足幅が広いので、ちょっと窮屈でも行けるかなって思って履くと、動くとやっぱり痛くなる。。。

あんまり小さいバレーシューズを履いていると、私のように外反母趾になりますので、バレーシューズは足の形にあうものを必ず選んでください。

高校の時バレーシューズを忘れて、部室に卒業生が置いていったバレーシューズを履いて練習をしたらめちゃくちゃ足が痛くなりました。

靴が合わないやつを履き続けるのはキツイです。。

ミズノ」のバレーボールシューズが割と幅広いタイプだと言われています。

私も試し履きで色々履いてみましたが、幅が広い感じがしましたよ。

日本人は割と足幅が広いと言われています。

次に失敗だったことは、「店舗に置いてある中からバレーボールシューズを選んだ」時ですね。

インターネットでこれだと思うバレーボールシューズを探して、いざ実店舗で商品を探してみたら、無かったり、人気商品は欠品だったりした時です。

定員さんに話をして自分にあったバレーボールシューズがないか相談をしたら、「このバレーボールシューズはどうですか?」など進められると思います。

自分が思っているようなバレーボールシューズであればいいですが、本当に欲しかったものではないバレーボールシューズを購入してしまうと家に帰ったあとに、やっぱこっちが良かったなって後悔したり。。。

できれば、そうならないためにも実店舗で商品が無かったらインターネットショピングサイトで購入することもいいと思います。

Amazon楽天であれば何でも揃っています。

ネットで購入する時は実物を見ていないので、サイズ・フィット感や色合いなどがわかりませんので心配です。

できれば実店舗で実際に履いて購入をしてもらいたいですが、近くにお店がない場合はインターネット販売サイトで自分がほしいバレーボールシューズを購入もありですね。

あべ
実際に靴を購入するときは、足のサイズ似合った、自分の欲しい商品を購入するようにしましょう。

値段をみて、次にデザインを選んで、あとはサイズが合えばいいや、なんていう感じでバレーボールシューズを選び方をしないようにしましょう。

自分にあったバレーボールシューズに出会うことができれば、プレー中の動きもよくなりよりバレーボールボールを楽しむことができますね。

バレーボールシューズを選ぶ際に最初からプロ選手が使っているようなシューズを選ぶのはかっこいいですが、ご自身のプレースタイルに合ったバレーバールシューズを選ぶほうがまずは良いと思います。

プレースタイルに合ったバレーシューズの選び方や、ローカットやミドルカット(ハイカット)のようにタイプ別で選んだり、初心者用からプロを目指す人用など様々な選び方からバレーボールシューズを選べるように紹介します。

これからバレーボールを始める方も、バレーボールシューズを買い換えようと思っている方もぜひご参考にしてください。

記事の目次
  • ハイカットとローカットの違いは?
  • 軽量性・クッション性・安定性どれを優先に選ぶ?
  • メーカー別のバレーボールシューズの特徴は?
  • プレースタイルに合った選び方
  • 靴ひもタイプ・マジックテープタイプの選び方
  • バスケットシューズとバレーボールシューズの違い
  • 大人用とジュニア用の違いについて
  • 意外と多いバレーボールシューズのカラー展開
  • 予算が気になる人向けに価格帯別で探す
  • 好きな選手のバレーボールシューズで選ぶ
  • バレーシューズを履いた時に確認すること
  • バレーボールシューズ洗い方について
  • バレーボールシューズのやってはいけない保管方法

ハイカットとローカットの違いは?

バレーボールシューズには、ローカット、ミドルカット(ハイカット)があります。

ポジションによっても選ぶシューズは変わってきます。

それぞれの特徴を把握して、長く使えるバレーボールシューズを選んでください。

ローカットの特長

[アシックス] バレーボールシューズ V-SWIFT FF
くるぶしが出る背の低いタイプのバレーシューズです。ローカットは一番動きやすいタイプですね。初心者の方には一番お勧めのタイプですね。

足首が固定されていないので、自由に動き回れレシーバーやセッターなどの足首の安定があまり必要でないポジションの方向けです。

バレーシューズが比較的に軽いタイプが多いので、女性はローカットタイプのバレーボールシューズを履く方が多いです。

ローカットが向いている方

・比較的軽いタイプが多いので初めてバレーを始めた方や女性プレイヤー向け
軽量でスピードを武器にするスパイカー向け
・セッターやレシーバーなどの軽量で動きを重視するポジションの向け

ミドルカットの特長

[ミズノ] バレーボールシューズ ウエーブモーメンタム MID
 

くるぶしが隠れるタイプのバレーシューズです。最近では軽いものが出てきていますがローカットと比べて重量があります。

くるぶしまで隠れるので全体的にフィット感とバレーボールシューズの安定性があり、バレーボールでよくある足首の捻挫を防ぐのに適しています。

足首が固定されている分動きが制限されるのでスパイカーによっては疲れにくくなるようです。

クッション性があるものが多いので高いジャンプを繰り返すようなパワーアタッカーやブロッカーの方向きです。

ミドルカットが向いている方

クッション性とバレーボールシューズのフィット感を求める方向け
足をひねる癖のある人や安定感を求める人向け
・高いジャンプを繰り返すようなパワーアタッカーやブロッカーの方向け

たぬ吉
実際ローカットとミドルカットどっちを選べばいいのかズバリ教えてください!

ローカットか、ミドルカットどっちがいいの悩んでいる方で多い悩みが足首の不安ですね。

足首が柔らかかったり、繰り返し捻挫をする人はミドルカットを選んだほうがいいと思います。足首の保護になりますので。

初めはローカットを使っていたけど、捻挫をしてからミドルカットを履いている人が多いと思います。

個人的に動きやすいのがローカットです。1番バレーボールシューズのタイプが多いですね。

ミドルカットは足首の可動域を制限しサポートすることを目的としています。足首が柔らかく捻挫し易いプレーヤーに適しています。シューズ自体が重くなるという欠点があります。

ローカットは軽量・動き易さを追求しています。足首へのサポート力はほとんどありません。

ローカットで足首に不安があるなら足首用のサポーター「ザムスト足首サポーター」を着用するのがいいと思います。

足首を捻挫した人はよく着用していますね。

ネット際のプレイーが多いポジションならばミドルカットでもいいと思います。

ミドルカットは、ジャンプをした時の着地の衝撃を抑える機能がついているものが多く、膝や足首の負担を軽減され次の動作へ移りやすいです。

ネットプレーの時に相手の選手の足にのっかって捻挫することが多いと思いますので、そういった選手はミドルカットでケガ防止の意味を込めて選んでもいいと思います。

たぬ吉
今までローカット履いていたけど、ミドルカットにしたら動きにくくないですか?

ローカットを履いていた方で、「ミドルカットにしたら動きにくいんじゃないか」って思われるかと思いますが、私が実際ミドルカットを履いて試合をしましたが、初めは違和感がありましたが、すぐに履いてる感じに慣れますよ。

プレーには影響はほとんどないと思います。

バレーシューズに慣れてしまえば、どちらでも大差ないと思いますよ。

軽量性・クッション性・安定性どれを優先に選ぶ?

軽量性

[アシックス] バレーボールシューズ ROTE JAPAN LYTE FF

軽いシューズは移動やジャンプの妨げになりにくくなります。スピードを武器にしている方にはいいと思います。

「自分はパワーがないから軽いシューズ」と思っている人向けです。

軽いと動きやすいのが1番の特徴ですね!

クション性

[ミズノ] バレーボールシューズ ウエーブライトニング Z5
 

何度も繰り返しジャンプをするプレイヤー向けですね。

初心者の方や、女性の方にはクッション性があるバレーボールシューズがおすすめです。

安定性

[ミズノ] バレーボールシューズ ウエーブライトニング Z5 MID
 

総合的に優れているので、トッププレイヤーを目指す方向けです。

ミドルカットのようなくるぶしまで足を覆うようなシューズは捻挫の防止にもなりますね。

初心者の方は軽いよりも基本クッション性のあるタイプがいいと思います。

バレーボールを始める方向けのバレーボールシューズがありますので、それを選んだら間違いないです。

経験者の方は自分の好みのタイプでいいと思います。

メーカー別のバレーボールシューズの特徴は?

バレーボールシューズのメーカーは「アシックス(asics)」か「ミズノ(MIZUNO)」のどちらかをほとんどの選手は履いていると思います。

他に、デサント(DESCENTE)、ナイキ(NIKE)、アディダス(adidas)も出していますね。

メーカーによって、特徴はありますが、値段で選んだり、自分の好みのデザインで選んだり、動きやすいかどうかで選ぶことが多いと思います。

あまりメーカーで選ぶよりも、機能性で選んだほうが私は良いと思います。

アシックス(asics)

一番種類が多いのがアシックスのバレーボールシューズです。プレー時のジャンプのし易さや着地時の衝撃吸収力、激しい動きに対応するためのグリップ力など、シューズに必要な要素は全て兼ね備えているともいます。

私はずっとアシックス(asics)のバレーボールシューズを履いて愛用したが、バレーボールシューズが破けたので兄からミズノのミドルタイプのバレーボールシューズをもらって今は履いています。

バレーボールをしっかり取り組みたいアシックス(asics)を選んでもらったほうがいいとおもいます。

→アシックスバレーボールシューズ一覧へ

ミズノ(MIZUNO)

しっかりと作られているものが多く頑丈で長持ちです。カラーバリエーションが豊富。足の甲の幅が広い人はミズノをおすすめです。ミズノ(MIZUNO)日本人向けに靴を作っています。

足を包み込むような構造でフィット感を求めるならミズノ(MIZUNO)を選んでもらうといいですね。

ブランド契約チームには全日本女子バレーボールチームがしていますので、品質性は問題ありません。

ミズノ公式オンラインショップがあります。

14時までに注文したら当日出荷とすぐにバレーボールシューズが欲しい人にはかなりありがたいサービスですね。

→ミズノ バレーボールシューズ一覧へ

デサント(DESCENTE)

バレーボールをしているとデサントのユニフォームや練習着、サポーター、ソックスなど色々な場所で目にすると思います。

バレーボールシューズとなるとあまり実店舗では見かけませんね。

デサントがめちゃくちゃ好きな方はバレーボールシューズも購入してもいいと思いますが、実際に履いたことがないのでどんな品質のバレーボールシューズなのか未知数です。

デサントのバレーボールシューズをみる機会があったら感想を書きます。

→デサント バレーボールシューズ一覧へ

アディダス(adidas)

縦の3本ラインが特徴がアディダスのシューズですね。

種類は多くないですが、重量に関してはタイプにもよりますが、アシックスよりは若干軽い気がします。

人と違ったバレーボールシューズを探している方なんかにはおすすめです。

アディダスのバレーボールシューズ履いていたら注目されるかも。

[アディダス] バレーボールシューズ LIGRA 6 メンズ
 

[アディダス] バレーボールシューズ Ligra 6 レディース
 

[アディダス] バレーボールシューズ CRAZY FLIGHT TEAM 2 レディース
 

[アディダス] バレーボールシューズ LIGRA 6 W レディース
 

現時点では圧倒的に、アシックスかミズノのバレーボールシューズがシェアをとっています。

だからといってアシックかミズノを選ばないとダメなんてことはありませんので、自分にあうバレーボールシューズのメーカーを見つけてください。

たぬ吉
ミズノとアシックスどちらがいいと思いますか?

バレーボールシューズの質問でかなりの数で、アシックスとミズノでどちらのバレーボールシューズがいいですか?の質問です。

ぶっちゃけバレーボールシューズによって、フィット感や足幅の広さなどが違ってきますので、ミズノのほうが幅広いとは限りません。

実際にバレーボールシューズを履いてみて、自分の足にフィットするシューズを購入したほうがいいと思いますよ。

履いてみて気に入ったバレーボールシューズを選んだほうがいいと思います。

プレースタイルに合ったバレーボールシューズの選び方

ポジション別でバレーボールシューズも変わってきます。

リベロはローカットの動きやすいタイプがおすすめですが、ミドルタイプを履いてることがないようにしたいですね。

どんなバレーボールシューズを履くのは好きですが、できればポジションにあったバレーボールシューズを選びたいですね。

ウィングスパイカー(サイドアタッカー)

アタックを打つ回数が多いので、クッション性が高く、ジャンプして着地したあとの衝撃をやわらげてくれるシューズがおすすめです。

またサーブカットやスパイクレシーブもたくさんこなす必要があります。すべてのプレーをこなせるオールラウンダー向けのシューズがいいともいます。

また、シューズを紐で結ぶタイプではなくベルトで締めるタイプを選ぶと、より足にフィットした感じが得られますし、ホールド性もアップします。

[アシックス] バレーボールシューズ NETBURNER BALLISTIC FF メンズ
 

[ミズノ] バレーボールシューズ ウエーブライトニング Z5
 

ミドルブロッカー(センタープレイヤー)

バレーボールのポジションの中で、ブロックの中心の役割を担うのがミドルブロッカー(センター)です。

ブロックの真ん中に位置し、レフトやライトからのスパイクに素早く対応できるバレーボールシューズが向いています。

何度もブロックを飛びますし、ネット際のプレーが多いのでミドルタイプのシューズがおすすめです。

[アシックス] バレーボールシューズ V-SWIFT FF MT
 

[ミズノ] バレーボールシューズ ウエーブライトニング Z5 MID
 

セッター

どんなボールでも瞬時にボールの下に回りこみ、正確なトスをアタッカーにあげなけらばならないセッターの場合は、軽量でより足にフィット感のあるタイプが望まれます。素足感覚でコートの中を動き回れるシューズが最適です。

軽量タイプでフィット感のあるバレーボールシューズがおすすめですね。

[ミズノ] バレーボールシューズ ロイヤルフェニックス 2
 

[アシックス] バレーボールシューズ ROTE JAPAN LYTE FF
 

リベロ

相手アタッカーの速いボールにすばやく反応することを求められます。軽量タイプのシューズがおすすめで、素足に近い感覚のものがいいでしょう。

リベロ専用のバレーボールシューズも出ていますので、専用シューズを購入したほうがいいと思います。

[ミズノ] バレーボールシューズ ロイヤルフェニックス 2
 

[アシックス] バレーボールシューズ ROTE JAPAN LYTE FF
 

バレーボールを初めた人が履くタイプ

バレーボールをこれから始めようと思っている人向けに、エントリータイプのバレーボールシューズがあります。価格もそこまで高くないのでおすすめです。

バレーボールを始めるけど、どのバレーボールシューズが良いのかよくわからない人はエントータイプをまずは選んでみてはどうでしょうか!

[ミズノ] バレーボールシューズ サンダーブレード
 

[ミズノ] バレーボールシューズ ウエーブスーパーソニック
 

[アシックス] バレーボールシューズ GEL-TACTIC
 

靴紐(靴ひも)タイプ・マジックテープタイプの選び方

ほとんどのバレーボールシューズでは紐で縛るタイプが多いですが、今ではマジックテープで留めるタイプも増えてきています。

足を一体化させる重要な役割をもっています。その違いについて説明します。

靴紐(靴ひも)タイプ

[ミズノ] バレーボールシューズ ウエーブライトニング Z5 MID
 

靴ひもの役割は大きく2つに分かれます。

1つ目は靴を足にフィットさせることです。靴ひもは伸び縮みしますので、激しい動きに対して柔軟に対応してくれます。

結び方によって足に適度になじみ圧迫感が少ない結び方や、締りがよく緩みにくい結び方などがあります。大切なのはプレー中で足が遊ばないようにすることですね。

2つ目は靴ひもを変えることで表情を与えることです。

元から付いている白や黒の紐を使うのではなく、違った色の紐にするだけで個性的なバレーボールシューズになります。

マジックテープタイプ


[ミズノ] バレーボールシューズ ウエーブアルテミス 4 MID [レディース]
マジックテープだとプレー中に剥がれてしますのではないかと心配する方が多いかと思いますがそんなことはほとんどありません。

凄く使い込んで劣化が原因以外はまずありません。

マジックテープの良さは、履くことがとても簡単です。足を入れてマジックテープで留めるだけですね。履くのも脱ぐのもとても簡単です。ミドルカットなどは足首近くまで靴ひもを毎回結ぶのがとても大変なので、マジックテープタイプが多いと思います。

またマジックテープタイプは、毎回足全体のフィット感を微調整しながら履くことができます。靴ひもタイプより自分にあった締め付け感を得られます。

私の印象だと、レディースタイプのバレーボールシューズにマジックタイプが多気がします。

ママバレーさんなど、お子様をおんぶしてシューズを履くのが簡単にしているかと思いますね。

結ぶのが面倒人向けに、結ばない靴ひもあります

靴ひもを結ぶ必要が無く、簡単・快適な靴の着脱できます。

持っている靴にあった色の靴紐を選んだり、その日の気分で色をチェンジしてみるのもオススメです!

北欧スウェーデン発「The Friendly Swede」 結ばない 靴紐 5ペア 反射素材 レースロック 120cm
 

バスケットシューズとバレーボールシューズの違い

バスケットシューズは、プレイ中もダッシュをしたり、急に止まったりするので足を保護するために固めの素材、足の裏のゴムも強化されたものでできています。あと以外と重いです。

バスケットボールシューズは滑らないようにつくられていますが、バレーシューズは低い位置でボールをとることなどを考えて少し滑るようになっています。

バレーボールシューズは横の動きが多いので、シューズの側面が強くなっていますが、バスケットシューズは横の動きを多くするとすぐに裂けてしまいます。

外国の選手や柳田将洋選手、清水邦広選手は以前はバスケットボールシューズでやっているようですね。

私なりの意見ですが、バレーボールを本気出やりたいと思っているのであれば、バレーボールシューズを購入するほうがいいと思います。

ジャンプをしたり、横移動が多いバレーボールはバスケットボールシューズと特徴が違いますので。

底の厚さや、柔らかさなどバレーボールシューズがおすすめです。

大人用とジュニア用の違いについて

靴によって違うのでなんとも言えませんが、大人のほうが、子どもより、「足幅が細い」そうです。

長さは合っても、大人がジュニア用を履くと幅がきつくなる可能性があります。

足が小さくてジュニア用が入る方もいると思いますが、なるべくなら、大人は大人用、子供はジュニア用(小学生頃)と購入してもらえたらいいと思います。

ジュニア用バレーボールシューズ

[ミズノ] バレーボールシューズ サイクロンスピード 2 Jr
 

[アシックス] バレーボールシューズ UPCOURT 3 GS
 

[ミズノ] バレーボールシューズ ライトニングスター Z4 Jr [ジュニア]
 

意外と多いバレーボールシューズのカラー展開

バレーボールシューズって私が学生時代(20年前くらい)の時と違って、今はたくさんのカラー展開がされています。

昔だったら、白(ホワイト)、黒(ブラック)、赤(レッド)が定番で、今はイエロー、オレンジ、ピンク、ブルーなんてバレーボールシューズ無かったよな。

バレーシューズでも色々な個性が出せる時代になりましたね。

ちょっと地味なバレーボールも少しは華やかにプレーできます。

カラー別でおすすめのバレーボールシューズを紹介しますね。

白(ホワイト)

1番スタンダードなカラーが白(ホワイト)ですね。誰もが似合いますね。

(アシックス) ROTE JAPAN LYTE FF
 

[ミズノ] バレーボールシューズ ウエーブライトニング Z5
 

[ミズノ] メンズ レディース バレーボールシューズ ウエーブライトニング Z5 15thモデル ホワイト
 

[ミズノ] バレーボールシューズ ウエーブライトニング Z4
 

[アシックス] バレーボールシューズ ROTE JAPAN LYTE FF
 
[アシックス] バレーボールシューズ V-SWIFT FF
 

黒(ブラック)

ブラックは高級感があるイメージです。強さを感じられる色ですね。ブラックも合わせやすいですね。

[アシックス] バレーボールシューズ ROTE JAPAN LYTE FF
 

[ミズノ] バレーボールシューズ ウエーブライトニング Z5
 

[ミズノ] バレーボールシューズ サンダーブレード
 

[アシックス] バレーボールシューズ GEL-ROCKET 8
 

赤(レッド)

エネルギーを感じさせるアクティブな色ですね。スポーツで闘争心を駆り立ててくれます。

[ミズノ] バレーボールシューズ ウエーブトルネード X2
 

[アシックス] バレーボールシューズ ローテ ジャパンライト
 

[ミズノ] バレーボールシューズ ウエーブライトニング Z4
 

[ミズノ] バレーボールシューズ ロイヤルフェニックス 2
 

[ミズノ] バレーボールシューズ ウエーブルミナス
 

黄色(イエロー)

昼夜問わず認識しやすいので注意の色として使われます。注目してもらうには良い色ですね。

[アシックス] バレーボールシューズ GEL-V SWIFT CV LO (旧モデル)
 

[アシックス] バレーボールシューズ GEL-V SWIFT CV MT (旧モデル)
 

オレンジ

元気、明るいといったポジティブな印象のカラーです。全日本女子って感じのカラーですね。

[アシックス] バレーボールシューズ ROTE JAPAN LYTE FF
 

[アシックス] バレーボールシューズ V-SWIFT FF
 

[アシックス] バレーボールシューズ GEL-TACTIC [メンズ]
 

[アシックス] バレーボールシューズ V-SWIFT FF MT
 

ピンク

柔らかい優しい印象をもつカラー。合わないだろうと思っていても実際に履いてみると意外とまとまる色です。女性の方ばかり履いているかと思ったら、意外と男性の人もピンクのバレーボールシューズを履いています。

[アシックス] バレーボールシューズ ローテ ジャパンライト AWC
 

青(ブルー)

集中力を高める事ができるカラー。興奮を押さえ、気持ちを落ち着かせてくれます。こちらも全日本女子が履いていたカラーですね。

[ミズノ] バレーボールシューズ ウエーブライトニング Z5
 

[ミズノ] バレーボールシューズ ウエーブモーメンタム
 

[アシックス] レディース バレーボール シューズ ネットバーナー バリスティック NETBURNER BALLISTIC FF MT 400 アクアリウム/ホワイト
 

[アシックス] バレーボールシューズ NETBURNER BALLISTIC FF MT メンズ
 

予算が気になる人向けに価格帯別で探す

まだ気になるバレーボールシューズが決まっていなくて、予算はこのくらいって決まっている人には、価格別で探してお気に入りのバレーボールシューズを探すこともできます。

メーカー別・金額別で探せるようにしてあります。

アシックス

0円~5,000円 Amazon 楽天

5,001円~10,000円 Amazon 楽天

10,001円~15,000円 Amazon 楽天

15,001円~20,000円 Amazon 楽天

ミズノ

0円~5,000円 Amazon 楽天

5,001円~10,000円 Amazon 楽天

10,001円~15,000円 Amazon 楽天

15,001円~20,000円 Amazon 楽天

アディダス

0円~5,000円 Amazon 楽天

5,001円~10,000円 Amazon 楽天

10,001円~15,000円 Amazon 楽天

15,001円~20,000円 Amazon

デサント

0円~5,000円 Amazon 楽天

5,001円~10,000円 Amazonン 楽天

10,001円~15,000円 Amazon 楽天

好きな選手のバレーボールシューズで選ぶ

全日本のバレーボールの試合を見ていて履いていたバレーボールシューズが気になることがありますよね。

目標としている選手と同じバレーボールシューズを選ぶと、うまくなったような気がしますね。プロの選手が選んでいるので性能は間違いないと思います。

※全日本女子バレーボール選手のバレーボールシューズは、ミズノオフィシャルHPより2018年6月時点での着用予定のシューズです。

長岡望悠さん/古賀紗理那さん/宮下遥さん/石井優希さん/内瀬戸真実さん/冨永こよみさん/鍋谷友理枝さん/奥村麻依さん/野本梨佳さん/高橋沙織さん/井上愛里沙さん/黒後愛さん/今村優香さん/戸江真奈さん

[ミズノ] バレーボールシューズ ウエーブライトニング Z4
 

岩坂名奈さん/新鍋理沙さん/島村春世さん/松本亜弥華さん/堀川真理さん/田代佳奈美さん/荒谷栞さん/中川美柚さん

[ミズノ] バレーボールシューズ ウエーブルミナス
 

荒木絵里香さん/井上琴絵さん/芥川愛加さん

[ミズノ] バレーボールシューズ ウエーブトルネード X2
 

佐藤美弥さん/小幡真子さん/山岸あかねさん

[ミズノ] バレーボールシューズ ロイヤルフェニックス 2
 

石川 祐希さん(ウイングスパイカー)

[アシックス] バレーボールシューズ GEL-V SWIFT CV MT
 

[アシックス] バレーボールシューズ ローテ ジャパンライト
 

柳田将洋さん/清水邦広さん(ウイングスパイカー)

[アシックス] バレーボールシューズ VOLLEY ELITE FF MT【柳田将洋選手着用シリーズ】
 

[アシックス] バスケットシューズ GELHOOP V 10
 

バレーシューズを履いた時に確認すること

選手にとって自分にあったバレーボールシューズを見つけることが大切ですね。しかしその相性が悪ければいくら優れた性能を持つシューズでも十分な効果を発揮してくれません。
シューズを選ぶ際に注意しなければならないポイントをここに紹介します。

幅広い足か細い足なのかを知りましょう。

一般的に日本人は甲が高く幅が広い足だと言われています。同じ実力がある二人の選手でも、これだけ足の形が違えば当然シューズも違ってきます。人それぞれに顔が違うように足の形も違います。

どうもシューズの幅がきつい気がするという人は、幅広のシューズを選ばなければならないし、偏平足の人はアーチ状のシューズを選ばない方がいい場合もあるのです。つまり、履く足にぴったりのシューズを探すことが必要であるということ。シューズを選ぶ前に、もう一度足の形を確かめてみましょう。

試履をする時間帯はなるべく午後にして購入しましょう。

人間の足はだいたい朝と夕方では、0.5~1.0cmくらい大きさに差があると言われています。足に合った靴は「その人が最も移動する時間帯に合わせて選ぶのがいい」と思います。午後からスポーツをする人なら、午後からの時間帯で靴を選ぶとよりサイズが正確なバレーボールシューズが選ぶとこができます。

足のサイズが大きい状態で履いておくと後で靴がきつくてつらい思いをせずにすむのでおすすめです。

実際に履いてフィット感をチェックしてみましょう。

バレーシューズを購入する場合、実際に履いて感覚をつかむことがとても大切です。激しい運動をするので、しっかりフィットするかどうかを細かくチェックしておきましょう。合わないバレーシューズを履いていると、動きにくく、小さい靴の場合は飛んだ時に足を痛めてしまう可能性もあります。

また、試し履きをする時に片足しか履かない人が多いと思いますが、必ず両足とも試すことをおすすめします。この時に靴紐をしっかり結び、甲にフィット感が伝わるようにする履きましょう。

(1)つま先は1.0~1.5cm以上の余裕が必要
足に体重がかかった時に指が前へ伸びますこのためつま先には1.0~1.5cm以上の余裕が必要です。この部分に余裕がないと爪を傷つけたり、親指や小指の付け根はきついと骨の異常を招いてしまうこともあります。また外反母趾を助長することもあるので十分に気をつけてください。

(2)幅、高はフィットするものを選ぶ
軽い圧迫感(心地良いフィット感)が大切です。この部分が緩いと靴の中で足が動き正しい歩きができません。また疲れの原因となります。きついと血行が悪くなって疲れやすくなります。極端に合わないとき以外は靴紐で調整してください。

(3)土踏まず(アーチ)にあっているか確認する
土踏まずがあわないと「よくあるのが何か知らないけどこの靴を履くとすごく疲れる」この場合は土踏まずがあってない場合がよくあります。
ためし履きをしてフィット感をチェックして下さい。偏平足の人は特にアーチクッションの位置に注意してシューズを選んでください。

(4)かかと部が浮かないように気をつける
かかとを浮かしてシューズが逃げてしまうようでは、着地する時に不安定になり危険です。もうワンサイズ小さいものを選びかかとをくわえ込むようにフィットする靴を選んでください。

片足で立ってチェックしてみる

片足で立ち全体重をかけると、その足の底面への接地面積はかなり広がる。 立っているだけでも差があるのだから、走ったりジャンプしたりするともっと 大きく足に負担がかかるはず。だから少しくらい気が引けても、ちゃんと片足での チェックをしてほしい。 これもまたいいシューズを選ぶための大切なポイントだ。できれば、片足で立って片足で軽くジャンプ!

どこで曲がるかどれだけ曲がるか安全のために靴を曲げる

ある程度激しく動く方は知っておいてほしい。怪我をしないため大きなチェックポイントの一つが靴の曲がりです。

シューズのかかとの下とつま先を両手で持って、内側に軽く押してみると、 どの位置でかえっているかがわかる。それを「かえり」という。「かえり」の位置はシューズの指先から 3分の1、かかとから3分の2あたりがベストです。真ん中あたりの位置で曲がったりしているのは怪我の元になります。

バレーボールシューズ洗い方について

たぬ吉
バレーボールシューズは洗っていいんですか?

バレーボールシューズは使っていますと汚れますし、匂いが気になりますよね。

私の学生時代の洗っていなかったので、夏場のバレーボールシューズの匂いはかなり強烈だった記憶があります。

バレーボールシューズで水洗いができるのは、繊維類、人工皮革、合成皮革です。

ほとんどのバレーボールシューズは洗えると思います。

バレーボールシューズ洗い方

(1)汚れを落としてから、ぬるま湯または水でよく濡らしてから、シューズの素材を傷めない程度にブラシで洗います。

洗剤をつけた場合は長時間原液をかけたままにしないでください。色がムラになる原因になります。

(2)よく洗い流してください。洗剤はしっかり落とすようにしてください。

すすぎが不十分だと乾燥後に汚れが浮き出してくることがあります。

(3)乾燥する時は、形をしっかり整えた後に風通しの良い場所で日陰干ししてください。

布などを詰めて型崩れを最小限にするようにしてください。

(4)乾燥が不十分だとご使用中にカビが生える原因となります。

カビは完全に取れないので、特に乾燥しにくい寒い時期は注意してください。

激落ちくん W素材の 泡立ち シューズブラシ W-476
 

KIWI(キィウィ) 上履き・スニーカー用洗浄剤 ズックリン 350g
 

バレーボールシューズを洗っても大丈夫ですが、ゴシゴシ洗わないように気をつけてください。

洗えない時、匂いが気になるようでしたら、ファブリーズや靴専用消臭剤などで抑えることもできます。

ドクターショール 消臭・抗菌 靴スプレー 無香料
 

バレーボールシューズのやってはいけない保管方法

バレーボールシューズのやってはいけない保管方法は、車内の中に置きっぱなしです。

炎天下の中に車内やトランクに入れておくことです。

かなり高温状態になるので、短時間でシューズの底が剥がれたり、シューズが変形する可能性がありますので気をつけてください。

温度・湿度が高いと劣化が進みますので、シュースの保管は温度・湿度が低いところで保管することが大切です。

私は車の中に入れっぱなしにしている場合が多いので、シューズの劣化がかなり進んでしまった気がします。

車にバレーボールシューズを入れっぱなしにしている人は気をつけてください!

最後にまとめ

バレーボールシューズでどうしても決められない人は、私が学生時代からずっと愛用してきた

[アシックス] バレーボールシューズ ローテ ジャパンライトをおすすめしたいと思います。

高校生の時に国体選手で選ばれたときも、ローテジャパンライトを配れたくらいです。

クッション性が非常に良く、着地後に足に負担があまりかかりませんし、横の動きも非常にスムーズでバランスの良いバレーシューズですよ。

[アシックス] バレーボールシューズ ローテ ジャパンライト
 

バレーボールシューズ 売れ筋ランキング

Amazon.co.jpの売れ筋ランキングは1時間ごとに更新されます。

楽天ランキングはデイリーのランキングです。

→アシックスバレーボールシューズ一覧へ

→ミズノ バレーボールシューズ一覧へ

→デサント バレーボールシューズ一覧へ



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。