長い距離を移動するクロスステップブロック

カカトを軸にしてクロスした足で踏み込みの準備




移動の距離が長い時に使うのがクロスステップです。1歩目は移動したい方向の足を出し、次に反対の足をクロスさせて移動し、ネットに身体を正対させた後にジャンプします。

腰からぶつかるようなイメージで移動して声を合わせて踏み込み、2枚そろって飛びます。隣のブロッカーと間を開けないように心がけてください。

ブロックの移動のやり方

  1. スパイカーとボールの動きを見ながら、移動を開始します。
  2. 足をクロスさせてサイドブロッカーに近づきます。
  3. つま先を正面に向けるようにして踏み込みの準備をする。
  4. サイドブロッカーに腰からぶつかるように間を詰めて、息を合わせます。
  5. 2人そろって掛け声を合わせて一斉にジャンプしましょう。

上達のコツ!

呼吸を合わせてブロックを飛ぶ

数枚でブロックに飛ぶ時は、ブロッカー同士で踏み込みの状態から動きを揃えて飛ぶことが大切。身体が流れないようにして、呼吸を合わせてブロックに飛びましょう。

移動したい方向につま先を向ける

どんな状況でも力を伝えたい方向につま先を向けることが大切です。移動方向につま先が向いていないと、力が伝わるのが遅くなり、時間のロスをしてしまいます。

クロスステップの足の運び方

相手のスパイカーにプレッシャーを与えるには、すばやく移動して万全の状態でブロックすることがポイントです。最初の1歩目はカカトを軸にして移動方向につま先を向けると、スムーズなフットワークが可能です。踏み込む時は、両足のつま先をネット正面に向けるとまっすぐ上にジャンプすることができます。

  1. 移動方向につま先をしっかり向けましょう
  2. カカトを軸にしてクロスした足で踏み込みの準備をします
  3. 両足のつま先を正面に向けてブロクをします

 

移動方向につま先をしっかり向けましょう カカトを軸にしてクロスした足で踏み込みの準備 両足のつま先を正面に向けて間を詰めます

テクニックが身につく練習法

練習法1

2枚ブロックはネットに正対することを心がけよう 踏み込む時につま先が正面を向いていないと、腰が開いてしまい、2人の間にスペースができてしまいます。2枚ブロックの練習は、つま先を正面に向け、必ず身体をネットに正対した状態でジャンプすることを心がけましょう。

練習法2

スパイクの勢いを和らげるソフトブロック 身長の低い選手やブロックに間に合わないような場合は、両手の手のひらを上に向けてボールを当てるソフトブロックを利用します。レシーブの勢いを和らげることでレシーバーへのチャンスボールに変えることができます。手のひらを上に向けるのがポイントです。

スパイクの勢いを和らげるソフトブロック

 

バレーボールクロスステップのやり方について動画で説明しています。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。