左右にきたボールのとり方(オーバーカット・レセプション)

サーブの勢いに負けないように腕はしっかり止めて振らないこと




近年は女子でもジャンプサーブが増え、スピードとパワーのあるサーブを受けることが多くなりました。

サーブが身体の左右にきた時は、ただ単に腕を出してボールをとらえるのではなく、おヘソを意識して足をしっかり出すことが大切です。セッターにおヘソを向ける意識でボールを運びましょう。

サーブの勢いに負けないように腕はしっかり止めて振らないこと
  • おヘソをセッターに向ける意識でボールをとらえるのがポイントです。
  • サーブの勢いに押されないように腕はしっかり止めて振らないようにしましょう。

上達のコツ!

おヘソをセッターに向ける

身体を開いた状態でボールをとらえると、勢いに押されボールを後ろに弾かれてしまいます。必ずおヘソをセッターに向ける意識で、身体全体でボールを運ぶようにしましょう。

おヘソをセッターに向ける

練習方

1.バケツでボールをキャッチしよう

バケツを使ってボールをキャッチする練習です。サーブの勢いを減少させ、いかに優しいボールをセッターに返すのがサーブーカット(レセプション)のポイント。ボールの落下地点に入るボールの勢いを吸収できないと、うまくキャッチできません。

2.コートを3箇所でサーブを受けよう

アタックラインより前のサーブ、通常サーブ、エンドライン側の奥のサーブの3種類を受ける練習です。サーブーカット(レセプション)の位置によって身体の使い方が変わるので、その違いをマスターするのが目的です。



4 件のコメント

  • サーブカットのとき、ボールが飛んできてもどうしてもうまくカットができません。足が動いていないと言われたのですが、なかなか足が動きません。その原因と足を動かす練習の方法を教えてください!!

    • 足が動いていないとは、ちゃんとサーブの落下位置に入っていないという事だとおもいます。
      チーム内で誰がどの範囲までサーブカットを取るのかをしっかり決めておくとその範囲まで取るように意識をすればいいのである程度とる目安がつきますね。
      これで取る範囲がしっかりするので、足がしっかり動くと思いますよ。

      あとはしっかりボールの落下地点を見極められるように何度もサーブカットの練習を繰り返し練習することです。
      なんども練習をすることで、ちゃんと落下位置がわかるので、足も動くと思います。

      またわからないことがありましたら聞いてくださいね!

  • 私は、ライトを務めているんですが、
    どうしても強いサーブをカットするとき、
    引いてしまいます。
    いったいどうすればいいのでしょうか。

    • コメントありがとうございます。

      強いサーブが来た時に、サーブカットが苦手な人は失敗するんじゃないかと思ってしまいますよね。
      私でしたら、まずは上に上げることだけを意識します。

      周りのみんなも強いサーブは取ることが難しいです。
      なので、「上にあげることを意識するのでカバーしてね!」って言ってみんなにフォローしてもらっていましたよ。

      サービスエース取られることが一番まずいので、コート内の上に上げて二段トスでも良いので、誰もがフォローできる場所にボールを上げることを意識しましょう。
      そう考えるだけでも気持ちが楽になりませんかね。

      あとは失敗することを考えずに、成功することをイメージしてサーブカットしてくださいね。
      失敗のイメージをするとそうなるように身体が動いてしますので、良いイメージを常に持つようにしましょう。
      イチロー選手みたいに、サーブカットのルーティーンを決めて、いつも同じ気持ちでサーブカットに入れるようにすることも良いかもしませんね。

      返信が遅くなりすみません。
      またわからに事がありましたら、相談してくださいね。

  • なお へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。