バレーボールでサーブが入らないと悩んでいる人へ

フローターサーブが入らないと悩んでいる人へ




こんにちは、あべ(@_volleyballl)です。

今回は、バレーボールでサーブが入らないと悩んでいる人向けに解説していきます。

「バレーボールのサーブが全く入りません。未だに1度もサーブが入らないどころか、進歩すらしません。先輩にも散々教わってますが飛距離も高さも伸びません。」

「私はサーブが入らなくてすごく悩んでいます。すぐに大会があるのですが、サーブが入る子から試合にだしていくと顧問が言っていたので、すごく焦っています。どうやったら入るか詳しく教えてください。」

「バレーのフローターサーブがなかなか入りません。ひじを上げたり、身体をひねったり、トスを高く、前に、などたくさん先生にアドバイスをいただき、実行しているのですが、ネットの下に行ってしまいます。手がどうしても中心に当たらないんです。アドバイスをお願いします。」

などなどバレーボールを始めてから、すぐにサーブが入らない人はたくさんいます。

ましてや、周りにチームメイトで同じくらいにバレーボールを初めたのに、自分ばかりサーブが入らないと焦ってしまいますよね。

 

でも、バレーボール始めた人は、初めからサーブが上手く打てることはほとんどありません。

サーブは入らないのは当たり前ですので安心してくださいね。

サーブを入れなきゃと思うと緊張してしてしますので、ちゃんと練習をすれば確実にサーブ入るようになりますので、その方法を説明します。

 

サーブがネットに届かなくてサーブが入らない理由としては、

(1)筋力がない

(2)しっかりミートして打っていない

(3)サーブトスが上手く上げれていない

が主な理由だと思います。

 

筋力があまりないと思う人

筋力があまりないと思う人は、サーブエリアに立ってボールをそのまま相手コートに投げてください。相手コートにボールが届くようであればフローターサーブで打つことが可能だと思います。練習をすることによってサーブは入るようになります。

直線的でスピードが出るフローターサーブ のコツ

もし届かない人は比較的簡単に打つことのできるアンダーハンドサーブを打つことをお勧めします。ボールをしたから打ち上げるのであまり筋力がなくても遠くに飛ばすことができます。

アンダーハンドサーブは威力があまりないので、相手チームがサーブカットしやすいサーブとなります。

一番マスターしやすいアンダーハンドサーブ

 

ミートして打てていない

次にミートして打てていない場合ですが、ボールに手のひらがしっかり当たっていない事が原因です。

手のひらの下の方の一番硬い場所にしっかりミートができればほとんどの場合はサーブが入るようになります。

親指は少し広げ、それ以外の指はくっつけて、肉厚のある部分でボールを叩きます。ボールの中心を叩かないと、回転がかかってしますので、注意しましょう。

トスとしてはボールを高く上げないということです。すこしボールをあげて、ボールを押し出すようにサーブを打つと力を入れなくてもサーブが飛ぶようになります。

あと体重移動も大切ですので、まずはフォームの確認からしてから、サーブを打つときの一連の動作をゆっくりやってみて、どうやったら体重移動がスムーズにできるか自分なりにみつけてください。

直線的でスピードが出るフローターサーブ のコツ

 

サーブトスが上手く上げられていない

サーブでかなり重要な部分がサーブトスです。

サーブトスはセッターのトスと同じ位大切になります。

セッターのトスがネットから近かったり、離れたりとバラバラにトスをされたら、スパイカーは打ちにくくなりますよね。

サーブトスも同じで、トスの上げる位置がサーブのできにとても大切になります。

自分の利き腕の前にサーブトスを上げるのですが、サーブを打つ時に、一歩前に足を出した所に落ちる位置でサーブトスをする必要があります。

一歩前の位置にサーブトスを上げることがポイントです

サーブトスが安定しない時の3つの解決方法

 

コントロールできず、ボールが変な方向に飛んでしまう人

手のひらにしっかりボールが当たっていない事が一番の原因です。

まずはボールを飛ばす方向に体を向けます。トスを上げてボールを打つときしっかり手のひらに当ててください。

ちゃんと当たっていないと、「ボコ」って音がするとおもいます。

しっかり手にあたっている場合は、「バン」と音が聞こえますので、しっかりとインパクトを意識してください。

次に打った後に腕ですが、狙ったコースにしっかりフォロースイングをするようにするといいと思いますよ。最後までコントロールを意識することが大切です。

最初のうちは入らなくても構いませんのでインパクトするときを少し意識してみて下さい。これだけでもだいぶ変わります。

サーブを打つ時に手に正しく当てる3つのコツ

サーブのコントロールを身につける

 

フローターサーブが入らない人は、無理に打つ必要はありません。

初めはアンダーハンドサーブを練習しましょう。

肩の筋力が弱いのに無理してフローターサーブを打つ人がいますがあまりお勧めしません。

まずはサーブを入れられるようになることを目標にサーブ練習をしましょう。

ある程度サーブが入れられるようになってからだんだんとレベルアップしていきましょう。

サーブは練習をすれば誰でもできるようになります。一人でも壁に向かってサーブ練習ができますので、練習した分だけコツがつかめますので、繰り返し練習をするようにしましょう。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

関連記事

サーブを打つ時に緊張して入らない時の3つの改善方法

サーブが飛びすぎる時の改善方法

サーブのスピードが上がらない時の3つの改善方法

サーブがネットに引っかからない為の3つの改善方法

サーブ3つのスイングと2つの球質とは

「 サーブ 」 一覧

 

【2018年版】バレーボールシューズ 選び方

LINEスタンプ「よく使う!バレーボールスタンプ」1弾~3弾まで販売中!1 セット 40 個入

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。