バレーボール スパイクを打つ時に肘が下がる癖を改善したい

スパイクを打つ時に肘が下がる癖を改善したい




今回はよく質問がある「スパイクを打つ時に肘が下がる」について解説していきたいと思います。

You Tubeで解説していますので動画を観てください。

よかったらチャンネル登録をしてもらえるとすごく嬉しいです!

よくある質問として

「スパイクを打つときに肘が下がって高い打点で打てません。」

「 バレーボールでスパイクを打つ時にひじが下がらないようにするために何か良い方法はありませんか? 」

「バレーボールでスパイクを打つ時、肘が下がってしまいアウトになってしまう事が多々あります。肘が下がると、ネットにもかかってしまうし、打点も低くなってしまいます。スパイクが上手になるいい方法はありませんか? 肘をあげる、打点を高くするための練習方法はありませんか?」

上記のような質問が多いと思いますので、改善方法をご説明します。

今回は、動画で言っていないことをブログで書きました。

今度改めて動画でも説明したいと思います!

親指を下に向けて肘を上げる

肘を高く上げることによって、スパイクを打つ時に肘が下がりにくくなります。

スパイクを打つ時に利き腕を引くと思いますが、その時に親指を下に向けて、手のひらを外に向けるようにします。

振り上げる時は、耳の上に肘が上がるように気をつけてスイングをしてください。

実際にスパイクを打たなくてもいいので、足をついたままスイングをスローで素振りをしながらフォームを意識してください。

これを毎日家で素振りの練習をしてみてください。

助走、ジャンプ、身体の使い方ができれば、実際にスパイクを打つ時に癖が出なくなると思います。

利き腕と逆の手でフェイントをする

スパイクを打つ時に通常スパイクに入るタイミングで助走をします。

打つ時は利き腕と逆の腕を上げると思いますが、その利き腕と逆の手でそのままフェイントをします。

そうすると高い位置でボールを待ってられるようになるので、実際にスパイクを打つ時に高い位置でボールを叩けるようになるようです。

助走の時に腕をしっかり振る

助走をしてジャンプをするのと、スパイクを打つのは連動していますので、助走の時にしっかり腕を降ることによりしっかり肘が上がります。

肘が下がる人に多いのが片手しか振り上げないので、肘が下がってしますので、利き腕と腕をしっかり振り上げることによって、両肘の肘が高い位置に行きます。

まとめ

肘が下がる原因はいろいろありますので、説明をしたこと以外にもたくさんありますので、ご自身でスパイクフォームなどを動画で撮ってもらって改善の糸口を見つけることをしてください!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

関連記事

スパイクのミートが出来ない人が気をつける点とは?

スパイクで高くジャンプしても打点が下がってしまう

ネットから離れたトスが打てない

スパイクが山なりになってレシーブされてしまう


【2019年版】バレーボールシューズ 選び方

LINEスタンプ「よく使う!バレーボールスタンプ」1弾~3弾まで販売中!1 セット 40 個入



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。