バレーボール 強打や左右の揺さぶりで ポイントを取るサーブ

バレーボール 強打や左右の揺さぶりで ポイントを取るサーブ




今回は、強打や左右の揺さぶりで ポイントを取るサーブついてお話をしたいと思います。

You Tubeの動画で詳しくは解説していますので、よかったら見てください。

動画がよかったらチャンネル登録をしてもらえると嬉しいです。

ツイッターやLINE@もやっているので良かったら登録をお願いします。

友だち追加

【基礎から学べるバレーボール上達法をフォローする】

それでは本題に入ります。

ジャンプサーブはパワーで押し切る

ジャンプサーブはパワーで押し切る

ジャンプサーブでエンドライン際を狙ったり、レシーバーの間を狙ったりとすることもあると思います。

ジャンプサーブはコースを狙って打つのではなく、ボールの勢いでサーブポイントを取りに行くサーブになります。

フローターサーブなどと比べてミスが多いですが、サーブに勢いがある分相手はサーブレシーブ(レセプション)しにくいので、コースが多少甘くなってもサービスエースが取りやすくなります。

ミスを恐れずに思い切り打ち込めるかがジャンプサーブの鍵になりますね。

私が高校生の時の先輩がジャンプサーブを打っていて、めちゃくちゃジャンプサーブのサービスエースの確率が高かった選手がいました。

先輩はやっぱりスピードがめちゃくちゃ速くて、多少コースが甘くてもサービスエースが取れてましたね。

先輩が狙っていた場所は、図で示したライト後衛のエンドライン隅です。サーブのコースとして距離が長いので、ジャンプサーブを打ってもアウトになりにくいからだと思います。

ジャンプサーブはエンドラインを超えてしまうことが多いので、なるべくエンドラインを超えないようにする工夫が必要ですね。

ジャンプサーブを打つ時に注意しないといけないのが、「あまり力を入れないでジャンプサーブを打つ」事です。

これは1番やってはいけないことです。

ジャンプサーブを弱く打ってしますと、めちゃくちゃ相手からしたらチャンスボールになってしまうんですよね。

経験したことがある人ならわかると思いますが、ジャンプサーブの弱いやつほど取りやすいボールはありません。

ジャンプサーブで弱いサーブを打つくらいだったら、フローターサーブで打ち込んだほうが、相手のサーブレシーブは取りにくいと思います。

弱気のジャンプサーブはできるだけ避けるようにしましょう!

緩急を付けるとサーブが効果的になる

緩急を付けるとサーブが効果的になる

私がよくブロクの記事でサーブはエンドライン際を狙うと効果的とよく書いていると思います。

一応You Tubeの動画でもお話をしています。

ジャンプサーブやエンドラインを狙ったサーブを打っていると、レシーブが深めにサーブレシーブを構えてきます。

そうした時には、ネット際やコート中央に落ちるゆるいサーブを打ち込むと効果的です。

元全日本の木村沙織選手はよくジャンプフローターでエンドラインを狙うサーブと、ネット際に落とすサーブを使い分けていたと思います。

相手のサーブレシーブの隊形を確認して、前のほうが空いているなと感じたら、弱く打って相手の意表をつくサーブを打ってもいいと思います。

打つ時は相手に悟れないように、いつもどおりのサーブの打ち方から力を抜いた感じで打つといい感じで相手のチームは騙されると思います。

変化球を使い分けて相手を翻弄(ほんろう)する

変化球を使い分けて相手を翻弄(ほんろう)する

私が中学生の時にジャンプサーブを打っていたのですが、縦のドライブ回転で打つのではなく、横回転でジャンプサーブを打っていました。

横回転は相手サーブレシーブから横に逃げていくサーブになるので、サーブレシーブのポジション取りが難しくなります。

あと横回転のサーブなんてほとんどないと思いますので取りづらいですよね。なのでセッターにも返球がやりづらいので、結果相手のサーブレシーブを崩せる感じなります。

私はカーブボールと言ってジャンプサーブを打っていましたが、私と逆の回転で打っている選手もいましたので、それはもっと取りにくいサーブでしたね。

あと変化球で言ったら、無回転サーブですよね。

女子の人はよく、ジャンプフローターを打っているともいます。

スピードが速くて、無回転でボールがぶれて飛んでいくので相手のレシーバーが取りにくくなります。

無回転でスピードの速いサーブのコツを解説

不規則にボールが変化するサーブはセッターにきっちりサーブカットがしにくいサーブになるので、打てる人は積極的に狙っていくといいと思います。

まとめ

今回は、ジャンプサーブや緩急を付けたサーブについて解説をしました。

試合の場面ごとで打ち分けられるサーブを打てるようになると試合を有利に進めることができます。

相手チームの状況を把握しながら、サーブカットしにくいサーブを打ち込めるように日々練習をしていってください。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

おすすめ商品の紹介!

ミズノ(MIZUNO) バレーボール 腕 サポーター ユニセックス (2個セット) 衝撃吸収 アームガード V2MY6001 ブラック F

初心者の方はレシーブをする時に、腕が痛くなりますよね。

衝撃吸収パッド入りでレシーブ時のボールスピードを軽減しますし、レシーブ時に腕が痛くなりにくい、ミズノのアームガードみたいです

ストレッチタイプで2個入り、総丈19cmですので、レシーブをした時の痛みはかなり抑えられると思います。

サイズの目安【肘の周囲:22cm~28cm】なので、人によっては大きかったり、小さかったりするので、肘周辺のサイズを測ってから購入したほうがいいと思います。

あとサポーターを使っていると気になるのが匂いですよね。匂いはこまめに洗うことで非常によく落ちるようになっているようです。

ムレに関しては、気になるような方はサポーターと気になる箇所にガーゼを入れたりとこまめにサポートするといいと思います。


関連記事

バレーボールでサーブで左奥に狙うとなぜ効果的なのか?

強いチームに試合で勝つコツとは?

ジャンプフローターサーブは前に向かって飛びますか?真上に飛んで打ちますか?

サーブを打つ時に緊張して入らない時の3つの改善方法

サーブのスピードが上がらない時の3つの改善方法


【2019年版】バレーボールシューズ 選び方

LINEスタンプ「よく使う!バレーボールスタンプ」1弾~3弾まで販売中!1 セット 40 個入



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。