バレー ネットから離れたトスが打てない




「ネットから離れたトスがあがるとアウトになったり、ブロックされてしまう。ネットから離れたトスになると思いっきり打てない。ネットから離れたトスになるとだた返したチャンスボールになってしまうことが多い」

など質問を受けることがあります。

ネットから離れたときに打てない原因と改善方法を説明しますね。

 

上手く打てない原因
  1. トスの種類が読めていない
  2. 打つコースが悪い
  3. 体力が不足している

 

ネットから離れたトスは通常通りに打つとネットにかかってしまいますよね。

私も中学生時代はどんなトスでも思いっきり打っていたので、通常に上がったトスでもしっかりミートできなくてアウトになることがあったのに、ネットから離れたトスはアウトに良くなった気がします。

昔の記憶なので、あんまり覚えていませんが、今思えばもう少し考えてやっていたらチームメイトに迷惑かけなかったな。。。なんて思いますね。

今バレーボールを一生懸命やっている人は、昔の私みたいにならないようにネットから離れたトスを打てるようになりましょう。

 

それでは説明しますね。

 

トスの種類が読めていない

セッターがネット際に近いトスを丁寧にかけた時と、ネットから離れた高いトスは同じようにスパイクを打つとネットにかかってしまいます。

まず、どんな方向から上がってくるとしても、いち早くボールの落下地点、スピードを読み取り、そのトスがネットと自分との中間に上がるような助走のスタートポイントに動かなければなりません。

打球のコース、スピードはそれぞれの選手のジャンプ力やネットとの距離などと関係してくるので練習でやしなっていきます。

 

ネットから離れたトスが打てない人が一番やりがちなのは、トスがどの辺に上がってくるか予想ができず、助走の距離がとれないことです。

助走の距離がとれないと、助走から踏み切ってジャンプする力がとれないので、結果 打点が引くなり、ネットに引っかかる。

だから打てないってなると思います。

 

原因1の改善方法

まずはトスの条件を読む

試合中はいつも良いトスが上がってくるとは限りません。

どんなトスでも打ちこなすにはまず、トスのスピード、高さ、方向、頂点はどこにできるかなどを素早く確認しなければなりません。

実際に色々な方向から条件の違うトスを上げてもらい、助走のスタート地点を決め、助走から踏み切り、ジャンプしてボールをつかむ練習から始めてください。

その時、トスの落下点にすぐに入らず、トスをよく見て、初めはゆっくりスタートし、タメを作って、最後の2~3歩で一気に鋭い助走に入ることが大切です。

 

あべ

助走のスピードがジャンプの踏み切りに反映されていない為、助走の勢いがジャンプに生かされず、ジャンプの高さが出ずネットから離れたトスが打てないってなりがちですね

 

打つコースが悪い

ネットから離れたトスを通常通りに打ってしまうと、ネットから離れた分 ボールの高さが低く相手のコートに行きます。

そうなるとブロックに当たりやすかったり、ネットにかかりやすかったりしますよね。

そうなるので、ネットから離れたトスにはエンドライン際にドライブ回転をかけてスパイクを打つことが大切になります。

なるべく長いコースを狙って打ったほうがコートに入りやすいので、助走した場所と相手ブロッカーの位置を考えてコースを打ち分ける必要がありますね。

 

原因2の改善方法

ボールに回転を加えて長いコースを打つ

ネットから離れた時の下に打ち付つけたり、ボール下を叩いたりすると、ネットにかかったり、アウトになったりする原因になります。

ネットから離れたトスは得点しようとするより、丁寧にコースを狙ってゴールの前回りの回転を加えて、相手コートに返したほうが良いです。

その時、ボールを巻き込むように、手首のスナップと腹筋のしめで上体をのせて打ち、 コントロールしなくてはなりません。

 

トスがネットからどの程度離れているのか、ブロックの位置などを確認しながらミートポイント・打ち込む角度・腕の振り方などを調整してできるだけ相手コートの隅っこを狙うように練習したら良いと思います。

 

その練習法としては、
  1. 壁打ち(自分でトスを上げ、肘を十分伸ばしてボールに回転を加えて壁に向かって打つ)
  2. コート上に自分でトスを上げてネット越しに打ってみる(ジャンプをつけずに)
  3. いろいろな角度から自分で前めにトスを上げて、実際にジャンプをつけて、自分の意図とする方向に正確に打つ練習をする。

 

決定率の高いスパイクを打つ為には、ミートが大切です。

ミートをうまくするためには壁打ちという練習はあります。初めは強いボールを打たなくても大丈夫なので、ちゃんとしたフォームでミートをしっかり心がけてください。

私は壁打ちをめちゃくちゃ練習しました。壁打ちが手首の使う方を覚えるのにもかなり有効です。

壁打ちをしていると、ボールがいろんな角度で返ってくるので、必ず体の正面で毎回受けるようにすると、何回も続けてやれるようになります。

何分でもやれるようになったら、ある程度ミートの仕方、ボールのコントロールができるようなっていると思います。何分もできるようになってください。

 

ミートができるようなれば、ドライブ回転がかけられるうようなるので、ネットから離れたトスをエンドライン際にビシッと打つことができると思います。

エンドラン際を狙う練習としては、コートの隅に赤いコーンなどを置いて、コーンを狙って打つようにしてもいいと思います。

目標物があると狙いやすいと思うので、身体に奥に打つ感覚を覚えさせるためにも有効的です。

あとコーンに当てるゲームみたいに、遊び感覚で練習をしたら楽しくなりますね。

 

あべ

初めから思いっきり打つのではなく、7割り程度の力でいいのでドライブ回転をかけながらエンドライン際に打つ練習から始めてください。

 

体力が不足している

ネットから離れたトスを打つためには、ジャンプ力やスパイクを打ち抜く力も必要になります。

 

原因3の改善方法

体力トレーニングをする

ジャンプ力を高めるための下半身の筋力トレーニングとともに、ボールに前まわりの回転を与えるための前腕、手首の屈筋の強化と、上体をかけるための腹・背筋の強化のトレーニングを入れて、打球時のパワーをつける努力してください。

 

あべ

ジャンプ力を上げるトレーニグとして バレーボールでジャンプ力を上げる方法 をみてください。

 

まとめ

ネットから離れたトスは思いっきり打つと、ネットに掛かる可能性があるので難しいことは確かです。

離れたトスは打てないと得点に繋がりにくくなるので、自信を持って打てるようにはなっておきたいですよね。

 

そこで大切なのが、助走の距離をしっかりとれることです。

ボールの落下地点をすぐに判断できないと、助走がとれないので、中途半端な助走になり、ジャンプできず、打ってもネットにかかるので、助走を思いっきりとれるように練習をする必要があります。

あと、狙うコースはコート隅にドライブ回転をかけて打つことです。

長いコースに打つことでちょっとくらいミスをしてもカバーできます。

コート隅に打つと意外とレシーブが守っていないので、決まりやすかったりもしますし、エンドライン際はアウトとインの判断が難しいので、レシーバーも迷ったあげく取らなくて、インってパターンが多いですよね。

 

コート隅に打つにはドライブ回転をかけて打つことがとても重要です。

どのスパイクでもドライブ回転をかけて打つと思うので、ミートをする練習をすることをやっておいたほうが良いです。

私は壁打ちをたくさん練習しました。壁打ちをしていると意外とうるさいので、周りの人にうるさい!っていわれる可能性もありますが、その辺は周りの人に迷惑をかけないように練習してください。

 

ネットから離れたトスがアウトになる人は、ドライブ回転をかけられるように練習をすることです。

ネットから離れたトスがブロックされてしまう人は、相手のチームでめちゃくちゃジャンプ力もあり、ブロックが上手な人がいたらブロックされてしまう可能性があります。

ブロックされるかは相手次第のところが多いので、ブロックされることはあまり考えず、ネットから離れたトスはエンドライン際に打つことだけを思って打ってください。

あとは味方チームがしっかりブロックカバーに入れていれば問題ないですね。

 

ネットから離れたトスは始めのうちは思いっきり打たなくてもいいで、7割位の力で打てはチャンスボールを返した感じはならないと思います。

ほわんとしたチャンスボールで返すとチャンスボールになります。

少しでもドライブ回転をかけてエンドライン際に打つだけでも、レシーブしなきゃとプレッシャーをかけられると思いますので、ネットから離れたときでも打って返すようにしてくださいね。

でも無理な体勢で返すとアウトになりやすいので、あまり無理しない程度で打ってください。

 

ネットから離れたトスを打てない言い訳として、トスが悪いから打てないって言うチームメイトがいましたが、私はそうは思いません。

トスを上げた人も一生懸命やっているわけです。100%自分の思った通りのトスが来ることなんてありませんよね。トスミスもあります。

そこをカバーするのがスパイカーの役目だと思って、どんなトスが上がっても自分の責任でカバーしあって良いチームづくりを目指してくださいね!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

関連記事

2段トスのスパイクが打てない

スパイクを打つときかぶってしまう

スパイクがいつもネットにかかる

スパイクを打つ時ブロックが見えないと悩んでいる人へ

スパイクのミートが出来ない人が気をつける点とは?

バレー スパイクで高くジャンプしても打点が下がってしまう2

「 スパイク 」 カテゴリ一覧

 

【2018年版】バレーボールシューズ 選び方

LINEスタンプ「よく使う!バレーボールスタンプ」1弾~3弾まで販売中!1 セット 40 個入



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。